忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/13 04:58 |
CardWirth:旅支度編

CWやろうぜ!
ここしばらくまたCardWirthにはまってます。
創作系やってる人にオススメしたい。

カードワースっていうのは、フリーのRPGゲームです。
ユーザが作ったシナリオをDLしてきて遊ぶ形式なので、シナリオの数だけ冒険を楽しめます。
冒険者として登録したキャラクターでPTを組んで冒険をするのですが、キャラカードを簡単に自分で作る事ができるのと、「秀麗」や「好奇心旺盛」や「愛に生きる」などの特性を付けられるので、自分のオリキャラとか突っ込ませるとかなり楽しいです。
一番楽しいのはその登録したキャラが喋るセリフや行動です。
キャラの口調はシナリオによって結構違っていて、たまにガサツなキャラが凄い優雅に話し出したり、その逆だったりして吹きますが、イメージ通りに喋った時の嬉しさったら・・・!

で、最初は自分のCAとFSあたりのキャラ作って冒険してました。
が、あるとき周りのカードワース経験者さん方にキャラカード作ってよー交換しようぜーとつっついてみたら愛しのあの子を頂けちゃった!ヽ(´∀`*)ノ
ひとの子たちを組み込んでPT編成したら、気付けば見事なキャラバンパーティができあがりました。
うへえ、君たち本職ほっぽって何やってるの!て感じですが、道中わきあいあいだったり、どつきあったり、酒飲んでツブれたりしててかなり楽しいです。
興味ある方は是非・・・!!

超簡易ですが遊び方を畳んどきます。

■遊び方
とりあえず本体がないと遊べないので公式ファンサイトから本体(ver1.28)をDL→解凍。
CardWirth.exeクリックで起動します。
起動したらまずは宿を新規作成。その後「宿帳を開く」でキャラを新規作成します。
容姿は最初は少ないですが、「Data」フォルダの中の「Fase」フォルダの中に自作のカードを突っ込めばそれが使えるようになります。
後はキャラにあわせて素質や特性を選択して作成終了。
作成したキャラクターを編入でPTに加えて、「張り紙を見る」で好きなシナリオを選んで冒険開始です。

最初から入ってるシナリオ以外のものは冒険者ギルドや個人のHPで公開されてるのを探してDL。
解凍したフォルダを「Scenario」フォルダにつっこめば、張り紙に表示されるようになります。

■うちのやつら
うちのと冒険してみたいという方がいらっさったらどうぞ!
CWで冒険者としての使用のみであれば、保存・使用に報告はいりません。
歳分けやら特性やらはお好きにして下さってけっこうです。ちなみに自分とこではこんな感じ。

以下の画像はpng形式なのでbmpに変換してください
変換いらずの一括DLはこちら

【FS関連】
それろ ソレロ
ショショーリ ショショーリ(NPC)
 バルトロメーオ(ショショの父)
 ツェツェーノ(ショショの弟)

【CA関連】
あるは アルハー
ミト ミト
シッカ シッカ(アルハーのもう一人の仲間の人)

NPC未満の人も入ってますが、なんかもう無理やり分けました・・・。

■カードの作り方
カードのサイズは74×94です。
このサイズで絵を描くなり、自分の描いた絵を引っ張ってきて加工するなりしましょう。
アルハーとミトはプロフ立ち絵を縮小して作れば楽だったんですが、勢いで全部かいちゃtt
画像の一番左上に置いた色が透過色になります。
この色で背景塗りつぶして、bmp形式で保存すれば完了。
絵のふちを黒で囲うと見やすい気がしますが、これはお好みで・・・!
出来たカードは「Data」下の「Fase」フォルダの中の性別・歳別のフォルダに突っ込みます。
女・若者だったら「Female-YNG」フォルダ、男・大人だったら「Male-ADT」のような感じです。
これでキャラ作成のところで作ったカードが選択できるようになります。

CAやFSのキャラカードが出来たら私にもくだs

■リンク
・groupAsk
http://www.ask.sakura.ne.jp/CardWirth/
CardWirthを開発したgroupAskのサイト

・groupAsk official fansite
http://cardwirth.com/
現在主流のVersion 1.28はこちらから。
初心者さん向けのCWガイドも!

・Adventurer's GUILD
http://cardwirth.com/AdvGuild/
シナリオがいっぱい投稿されてます。

PR

2008/02/17 04:00 | Comments(0) | TrackBack() | FS+CA+CW

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<CardWirth:お遊び編 | HOME | ちょこげっつ!>>

忍者ブログ[PR]