お日様が沈んで道標が浮かび上がれば星読みのお仕事が始まるin夜の甲板
かわいい星読み代表シャハラちゃん、お酒持ち出しながらお仕事のアシャーさん、星読み兄弟のサーリアくん、サニフィド君。後ろの豆さんは夜食隊のスフラちゃん&タラ子。それぞれお借りしました!
ミトは夜食漁りにきただけです(邪魔)。
星読みってどうやってお仕事してるのかよくわからなくって、フツーにムニール兄弟に地図っぽいものとか、シャハラちゃんにわけのわからないスピリチュアル的な道具を持たせてしまったんですが、実際どうなんですかね。
ということで船巡り、この5枚で終了です。
海賊みたいに甲板で歌ったり踊ったりとか、まさかの甲板戦闘とかも妄想してみたんですがとりあえずこれまでに!
投稿とご報告は後日~。
甲板にて、人それぞれにガンバァール。
元気に荷物運びのお仕事中のヌールちゃん、アクセサリ作ってるアーリテさんとアジャルくん、香辛料の元のようなナニカを干してるキリエさん、果物かじりながらぶらぶらふわふわサイランスさん、豆すぎて分りませんがラクダの首をモフモフしてるエルアザールさん、お借りしました!
ミトは描き飽きたので遂に背景にとけこみました・・・。
意識してなかったんですが、気が付いたら右側に商人が固まってますね。商人好きや!
甲板は日差しが厳しそうなんで、女性のアーリテさんに勝手に布かぶせてしまいました。そもそもなんでこんな暑いところで作業をしてるのを描いたんだ・・・。
それにしてもジンって便利ですね。だって空中に配置できるんだぜ!
あと人数が多いのと人によって豆すぎるのとかで、報告してませんすみませ・・・
あと一枚描いたらまとめて投稿所にもってこうかなあとは思ってます。
砂船めぐり描き中なんですがこれがなかなか終わらないので、落書きフォルダから漁ってきたもので穴埋め。
移動中にあと3枚ぐらい描きたいんですが厳しいな・・・。
何で描いたのかよく思い出せない某ヒゲコスプレ・・・ってしまったヒゲない!
あのおっさまが木槌使ってたのはRPGだけですっけ。ハンマーはあったけど。
左側に義弟君がいたのは秘密です。
漫画も出てきた!
アルハーのよく使っているキセルはスウのとこから買ったもののようです。
4コマめのは「ふきもどし」っていう名前のおもちゃなんですけど、2・3コマめのやつの名前が分らないんですよねー。
この後普通の売ってもらえました。多分。
階段を上って甲板に続く部屋へ出てみた。
分りにくいんですが、右下の柵の手前は一つ前に描いた部屋の階段があるのです?
ロック鳥の羽もってぱたぱた走っていく悪戯っ子代表アルタイール君と、カードを蹴散らされたザビエラちゃんと、コラー!なお姉さんライハーネフちゃん。それを見守るトゥライハさんと、あと外で荷物運びしてるイブン・イッザさんお借りしました。
角度かえるだけで誰だかわからな・・・奥の方が豆すぎてすみません。
次は甲板かなー?
一度使ったら潰れてしまう船ということで、元々装飾は最低限しかしてないんだろうなあ・・・と思うんですが、こんなに人が居るんですもの。オサレ好きさんが綺麗に飾りつけたり、お子様が落書きしたり、張り紙べったべた貼られてたりで素敵なカオスになってるといいなーと思います。もっとごちゃつかせればよかったなあ。
アザロさんにもお見舞いしてもらっちゃったよ!アルハーいいご身分だな!
このすね毛が全て散った時私の命も尽きるのねな状態なアルハーは置いといて、元気なミトで砂船めぐりはじまるよー。
内部構造はあくまでも妄想です。
こんなに人多かったら部屋があっても足りないんじゃね?
→元気な人は布とかで適当にスペース作って寝てね説
船酔いメイツには正にぢごくな環境ですが、元気なボロ天幕持ちにはとても過しやすそうな砂船生活。
砂嵐が来てもへいちゃら!強い日差しもナッシン!・・・だけど、中は蒸し風呂のように暑かったら嫌だな・・・。
ミトスペースはきっとおんぼろ布で区切られてます。荷物が少ないのでその分広々とねっ転がれます。
ラティファ君と、後ろ向きでよくわからないけどコク姉さんお借りしました!
自スペースから出て外を回ってみると、気分悪そうなひとがちらりほらり。
頑張ってねみんな・・・という視線をなげかけつつ、船めぐりは続く。
船内って何を置けばいいかわからんのですけど・・・。
レイアウトよく考えないと、無駄にスペース余って画面がさびしい事に・・・うっ。
気分悪げなヒルデさんとつんでrなヤスミンさん。あと左側で気分悪げなヒィ君と、ロック鳥の羽もってふわふわうろうろなシシリィちゃんお借りしましたー。
こんな感じで人様をお借りしつつ、描いていけたらいいなー・・・と。
あっ、たまださんちで新規さんターゲットのちび狩りされてますが、凄い可愛いですよ!ときめく!
今回は31人も入ってたんだなあ・・・巨大隊商。